1918件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

桑名市議会 2022-12-20 令和4年都市経済常任委員会 名簿 開催日:2022-12-20

                   都市整備課建築審査室長兼  (消防高台移転担当)     山 口   亨    建築監視員             川 畑 真砂樹  土木課長兼                     土木課主幹  伊勢湾台風記念館長      小 林 信 幸    (プロジェクト事業推進担当)    伊 藤 一 成  アセットマネジメント課長兼  九華公園長兼         加 古 勇 司    駅周辺整備課長

桑名市議会 2022-12-14 令和4年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-12-14

長島川遊歩道は、長島駅周辺からなばなの里への散策路として多くのハイカーに利用されておりますが、長島川への転落を防ぐ木柵、木の柵が経年劣化して、約30か所で木柵が腐って危険であり、修理が必要な状況であります。  この木柵保証期間は10年で、既に設置者保証期間は過ぎております。

桑名市議会 2022-12-07 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2022-12-07

まずは、重点プロジェクトの中から、桑名駅周辺整備についてであります。  少子高齢化人口減少によって引き起こされる、町なか活力低下への対応として、歴史的に見て、本市のアイデンティティーを形づくる桑名駅周辺都市機能の維持や人口集積を図り、地域のコミュニティーを維持していく中心市街地活性化は重要な取組であります。  

いなべ市議会 2022-09-14 令和 4年第3回定例会(第4日 9月14日)

この事業では実証実験として、阿下喜駅周辺にぎわいの森にレンタサイクルを、5台ずつ設置をする計画としております。  また、にぎわいの森において環境調査を実施して、レンタサイクル利用者に関するデータとともに分析することで、より効果的な地域回遊促進につなげようとするものでございます。さらに、分析結果は、将来的に新たな観光拠点整備のための基礎データとして活用する計画となっております。  

いなべ市議会 2022-09-14 令和 4年第3回定例会(第4日 9月14日)

この事業では実証実験として、阿下喜駅周辺にぎわいの森にレンタサイクルを、5台ずつ設置をする計画としております。  また、にぎわいの森において環境調査を実施して、レンタサイクル利用者に関するデータとともに分析することで、より効果的な地域回遊促進につなげようとするものでございます。さらに、分析結果は、将来的に新たな観光拠点整備のための基礎データとして活用する計画となっております。  

桑名市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会都市経済分科会 本文 開催日:2022-09-13

183ページの備考欄中、ブランド推進事業費のうち桑名駅周辺施設整備事業費は、桑名駅周辺地区都市再生整備計画事業評価に係る支援並び桑名駅周辺複合施設等整備事業に係る支援等に要した費用でございます。  桑名自由通路整備事業費は、先ほど部長から御説明させていただきましたとおりでございます。  

桑名市議会 2022-09-13 令和4年決算特別委員会都市経済分科会 名簿 開催日:2022-09-13

伊勢湾台風記念館長      小 林 信 幸    (プロジェクト事業推進担当)    伊 藤 一 成                            アセットマネジメント課長兼  土木課用地監理室長      小 森 美 紀    九華公園長兼            加 古 勇 司                            播磨中央公園長                            駅周辺整備課主幹

桑名市議会 2022-09-13 令和4年都市経済常任委員会 名簿 開催日:2022-09-13

伊勢湾台風記念館長      小 林 信 幸    (プロジェクト事業推進担当)    伊 藤 一 成                            アセットマネジメント課長兼  土木課用地監理室長      小 森 美 紀    九華公園長兼            加 古 勇 司                            播磨中央公園長                            駅周辺整備課主幹

桑名市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-09-09

答弁のほうでは、周辺、住環境整備というところに魅力向上を入れていくという回答をもらったので、次は駅の周辺の話に移りたいと思います。  2、桑名駅周辺整備についてということで、(1)桑名駅周辺土地利用促進について。  今議会でも駅の話も何回も出てきましたが、それぐらい市民の方の関心が高いということの表れかと思います。

桑名市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第4号) 本文 開催日:2022-09-08

項目2、桑名駅周辺整備事業について、中項目(1)事業進捗状況について、小項目1)駅東・駅西・馬道エリア事業見通しについて、さきの議員と一部重なるところがございますが、お尋ねしたいと思います。  市民皆様からは、桑名駅周辺整備について、その進捗状況をお問い合わせいただくことが多々ございます。このことは、市民皆様事業に対する関心の高さと期待感表れだと感じています。  

四日市市議会 2022-08-06 令和4年8月定例月議会(第6日) 本文

今後につきましては、じばさんについては産業の新たな拠点施設として活用するため、外部の委員を含む検討委員会会議設置しまして、産業の新たな拠点施設としての活用方法について、今現在行っています近鉄四日市駅周辺計画している施設整備、こういったものとの連携も視野に入れた上で検討を行っていく予定でございます。

四日市市議会 2022-08-01 令和4年8月定例月議会(第1日) 本文

また、当初の見込みを上回る申請があった狭あい道路対策費瓦屋根耐風対策事業費増額補正を行うほか、国補助交付決定に合わせて、道路、橋梁、準用河川など各事業費補正を行うとともに、近鉄四日市駅周辺等整備事業費街路単独事業費についても国補助交付決定に合わせた所要の補正を行っており、これらの歳入歳出予算のほか、債務負担行為及び地方債補正を行っております。  

四日市市議会 2022-08-01 令和4年8月定例月議会〔附録〕

政策実現に向けて》市民と行政における価値観の共有  12    小林博次       市民eyes      30分        1.中央通り整備について        (1)JR四日市駅周辺の再整備について          1)大学の誘致について          2)都市機能について          3)自由通路について        2.みどりの食料システムへの取り組みについて